ついに最後の抜歯です。
今までの抜歯は順調でしたが、今回は銀歯なのでどうなることやら。
上の歯に針金を装着
今日は上の歯にワイヤーを通しました。
さらに、歯茎の裏(上あごのところ?)に左上6番と右上6番を結ぶように針金がつきました。
パラタルアーチというそうです。
違和感はほとんどないです。
いよいよ最後の抜歯
最後の抜歯は右上5番の銀歯。
普通は矯正で抜歯するのは4番が多いです。
でも私はこの5番の銀歯があったので、5番を抜歯することになりました。
上あごの麻酔は警戒したけれど、今日はあまり痛くありませんでした。
いつものようにゴリゴリ歯を動かす。
前回は5秒で抜けたが今回はなかなか抜けない。
「ガコンッ!」ってペンチで挟み損ねた音が何度もしてちょっと怖かったです。
しばらく格闘していましたが、先生の手が止まりいつものように消毒してくれました。
左は2回目に抜いた左上5番の歯、右が今日抜いた右上5番の歯。
同じ5番の歯とは思えない・・・。
4本の抜歯完了!
なにはともあれ、これで4本の抜歯が完了しました。
初めての抜歯の前は心配でナーバスになりましたが、1本抜いてしまえば後は平気になりました。
抜歯の穴がどうやって埋まっていくのか楽しみです。
今後は3週間おきに矯正装置の調整に通います。
今まで4日おきくらいに歯医者通ってたからちょっと寂しいです。
コメント
1 ■おおおお
無事に抜けて良かったです!
ほんと、すごい力でゴリゴリグリグリされたら恐怖ですよねー(>_<)
その力のまま空振りして、口の中に刺さったらとかいつも考えてしまってとっても怖いです!でも、先生をちゃんと信用しなきゃですよねー(^▽^;)
http://ameblo.jp/jimmy-style/
2 ■Re:おおおお
>Rioさん
コメありがとうです☆
まさか最後にこんな仕打ちが待ってるとは思いませんでした~((+_+))
先生との信頼関係は大事ですよね!!
うちの先生は無駄なことはしゃべらず淡々としているので、
その姿をみて自分も落ち着こうといつも思います(笑)
http://ameblo.jp/miko-hahaha/