フックが本物に
15回目の調整。
まず、下のワイヤーを替えました。
ワイヤーはずっと変えていなかったのでドキドキわくわく。
で、何が変わったかと言うと
今まではこんな感じで仮止めみたいにブラケットに針金をクルッとまいてフックをつくっていたのですが
今回
わかりにくいですが、ワイヤー自体をまるめて2つフックを作りました。
右下はそこにゴムをかけます。
パワーチェーンは
今回もなし・・・・・・・です・・・・・・
ゴムかけは予想通りにはいかない
私的にはもう正中揃ってきたので、斜めがけゴムは卒業して左右対称になる気がすると期待していました。(むしろ引っ張りすぎて逆にずれちゃってる感じがする。)
そして、パワーチェーンでいい感じに歪みをなおす治療に入るという予想でした。
しかし、思ったようには行かず。
トリプルではなくなったものの
相変わらず斜めにかけてます
右:上6番から下3番フック
左:上3番フックから下6番
あぁ・・・パワーチェーンが恋しい。
コメント
1 ■こんにちわ♪
mikoさん、お返事をありがとうございました♪
謝らなくてはならないのですが、下の私の書き込みで、 mikoさんの、 「さん」 が抜けてしまっておりました… (TДT) 申し訳ございません。 (TДT) 大変失礼致しました。 m(_ _)m
それとビーバーさんの絵は、やっぱりmikoさんがおかきになられたとの事♪本当にすっごく可愛くて、可愛いもの好きの私としては、キャラクターとしてグッズにしてほしいくらいです☆
そうそう、私も歯並びよくないですよ~ σ(TωT)ノ
下の歯も1本位?多いように思うし、ガタガタの間が気になって、ついつい舌で触ってしまいます。。。
長々と失礼致しました♪
2 ■Re:こんにちわ♪
>ひかりさん
お返事ありがとうございます(^v^)
おぉっ!!「さん」が抜けてるなんて全く気付きませんでしたよー(笑)
全然気にしてないのでそんなに謝らないでください~!(*^口^*)
可愛いもの好きのひかりさんにほめていただけて嬉しいです☆
治療が進んでいったらビーバーの絵も変えていきたいなぁ~なんて初めのうちは思っていたのですが、なかなか出来ずにいるんですよ~(T_T)
気合いを入れる意味でも近々新しいバージョンを書いていようかな~と思ってます☆
私も矯正する前はガタガタをよく舌でさわってました!
気になってついついやっちゃうんですよね~(>_<)
http://ameblo.jp/miko-hahaha/
3 ■無題
mikoさんはじめまして。mimiと申します。ブログ見させてもらいました^^なんかとてもおもしろかったのでまた遊びにきさせていただきます♪
http://ameblo.jp/miniminiministar/
4 ■Re:無題
>mimiさん
コメントありがとうございます(^v^)
こんなグダグダなブログをおもしろいと言っていただけて嬉しいです~☆
miniさんも矯正されているんですね♪
ブログでお写真拝見しましたが、歯の形がすごくキレイで羨ましいです!!
また遊びに行きますね(*^_^*)
よろしくお願いします☆
http://ameblo.jp/miko-hahaha/