昨日、無事ブラケットオフすることが出来ました。
前回よりも歯並びに満足しております。
今回はベッグリテーナー
前回受付のお姉さんに「次回は装置を外して、その後透明な保定装置を作るための型をとります」と言われました。
「また懲りずにクリアリテーナーにするの?」って思ったけど、とりあえずスルー。
どうやら決まり文句みたいなものだったらしく、ブラケットオフ当日に先生から「前回とは違うリテーナーにします」と言っていただけました。
今回のリテーナーは上はベッグタイプと歯の裏に固定されている針金。
下は歯の裏に固定されている針金のみということになりました。
前回よりも感動
前回ブラケットオフした時は正直、「装置が外れてもあまり変わらないなぁ」というのが率直な感想でした。
物理的にはブラケットが取れたらスッキリするはずなのですが、気持ちの面でまだ歯並びに納得していなかったのかもしれません。
再矯正することになった時、せっかくもう一度ブラケットをつけるのだから、気になるところは全部言おう!と決めました。
そして、納得するまで要望を伝えました。
そのためか、今回はブラケットオフ後に「歯がぬるぬるする!何もついてないって素晴らしい!」という感動がありました。
きちんと再矯正してよかった
もう一度装置を付けることになって、落ち込んだり不安になったりすることもたくさんありました。
でも、きちんとブラケットをつけて再矯正してよかったと心から思います。
これからまたリテーナー生活頑張りたいです。
コメント
1 ■おめでとうございます
はじめまして!出っ歯矯正中のものです。
ブラケットオフできて、きれになって本当によかったですね。
しかも一度はリテーナーで開咬になるとか、すごく不安な経験をされたんですね(><;)こわすぎ・・・・!!
私も早く出っ歯卒業したいです!あと一年以上はかかりますが・・・・
mikoさんのようにきれいになることを目指して頑張ります。
http://ameblo.jp/koro31chima/
2 ■ありがとうございます。
>ころさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
無事にブラケットオフまでたどり着けてホッとしています。
ころさんのブログ拝見しました。
楽しみながら矯正しているんだなっていうのが伝わってきます(^^)
出っ歯が改善されると口元の印象がだいぶ変わりますよ☆
頑張ってくださいね(^○^)
http://ameblo.jp/miko-hahaha/